ご挨拶

熊本県益城町には益城台地と呼ばれている畑地がひらけており、平井農園はその恵まれた環境の中で様々な野菜や米を育てております。

消費者の皆様に安全で美味しいものを届けたい。様々な多くの方に笑顔で平井農園の野菜や米を食べてほしい。

その一心で私たちは作物を育て、お届けしてまいりました。

そのままはもちろん、ジュースやカット野菜など、加工食品という形でも平井農園の野菜はご提供しております。

これからもあらゆる野菜やお米を安心して食べていただけるよう、豊かな自然や関わってくださる皆様、一緒に働く仲間たちへの感謝の気持ちを持って、農作業に従事してまいります。

今後ともよろしくお願い致します。

経営理念

1.私たち平井農園は、豊な自然や人々に感謝の気持ちを持ち耕した健康な圃場で、収穫した美味しい米や野菜を安心と共に、少しでも多くの消費者の皆さまに届けたいと思っております。

2.私たち平井農園は、近年高齢化が深刻化する中、その受皿として(農作業受託・耕作放棄地解消・雇用・経済など) 地域社会に少しでも貢献出来る企業を目指して、地域と共に成長して行きたいと願っております。

3.私たち平井農園は、従業員全員が、全ての事に対して(圃場・作物・人・機械・道具など)感謝と思いやりの気持ちを大切にし、チームの一員として責任を持ち、自分で考えて仕事が出来る人材の育成に努めます。
そして、どんな試練 (自然災害・政府の方針転換・価格の低迷など)にも負けない強いチームを構築し、規模拡大を図り利益を上げ、永続できる経営体として、全ての従業員の暮らしが少しでも良く成るように努力致します。

農作業の効率化への取り組み

近年、農作業も機械化が進み、体力が必要な重労働も大幅に減りました。

平井農園では農作業を大幅に機械化し、システムで管理することで250以上もの多くの畑や水田を一括で管理しています。

作業の効率化を図ることで、従業員の負担を減らし、様々な場所にある畑や水田の管理を可能にしています。

機械導入_効率化

「農業の町」としての貢献

農業が盛んな益城町は至る場所に田畑がございます。

しかし農業就業者の高齢化に伴い、運営が難しくなってしまい放置される田畑も少なくありません。

平井農園ではそういった運営が難しい田畑の農作業受託を行っております。

また、地域の雇用促進など、出来る限りの地域貢献を行い、共に成長していける企業を目指しております。

地域貢献へ

熊本県農業コンクール大会で受賞されました

農業生産法人株式会社平井農園は、農林水産省主催の全国優良経営体表彰式にて、表彰を頂きました。

名誉ある賞に恥じぬよう、これからも農園の経営に励んでまいる所存です。

授賞式

会社概要

社名 農業生産法人株式会社平井農園
代表者 平井功一
所在地 〒861-2232
熊本県上益城郡益城町馬水中道235
TEL/FAX 096-286-4846

大きな地図で見る